fc2ブログ

お知らせ

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも歓迎です。

お知らせ2

ランキングに参加中です。
来ていただいた時に、一回クリックしてもらえると嬉しいです。

氷漬けドラゴンとか銀の牛とか

pso20210616_012140_005.jpg

お空から失礼します。
おはようございます。
ラインです。

なんともいい天気でございます。

今回は撮ってきたSSの中から厳選してお送りしようと思います。


pso20210616_011053_002.jpg

滝!!
大きいです!

pso20210616_011802_003.jpg

小川です。
綺麗です。

pso20210616_030336_007.jpg

ギャザリングで狩りまくっている人も多いトナカイみたいなやつ。
背中に乗れます。

pso20210616_030404_008.jpg

なんか旅をしている感じじゃないです?

pso20210620_012440_001.jpg
pso20210620_012449_003.jpg

氷漬けドラゴン。
格好いいです。

まあ実はこれお友達と一緒に戦闘してる所なんですけどね!
ちょっとサボって撮影しててごめんなさい!

pso20210621_135633_000.jpg

白銀のタゥベルだったかな?
いつもの牛だって銀色になるらしいです。



今回はここまでー。
更新タイミングが安定しないですが、まあ気ままに書いていきます。
プレイ期間が長くなるほど驚きがなくなるものなので、常に新しい発見や感動が欲しいですね。

ではでは。
スポンサーサイト



らっぴいいいいい

pso20210614_011216_002.jpg

どうもこんばんわ。ラインです。
背景が大変なことになっていますが、気にしないでください。


NGSでもラッピーがいるということが分かったので、今回はそれです。
やはりPSO2:NGSでもマスコットはラッピーなのですね!

ということで
いざ突撃!!

pso20210614_013020_003.jpg

pso20210614_013035_009.jpg

相変わらず歌っておりますねぇ。

自分の環境が変わったのもありますが、よりもふもふになった気がしますね!

pso20210614_013031_007.jpg

可愛いなぁ

pso20210614_013234_010.jpg

あれ・・・?

pso20210614_013301_017.jpg

これはもしかして・・・

pso20210614_013248_014.jpg

囲まれてますっ!!!

pso20210614_013307_019.jpg

目と目が合う瞬間・・・


気付けば日が暮れてきていたので

最後はこちらも歌いました

pso20210614_013422_025.jpg

pso20210614_013436_029.jpg

みんなで合唱!!



ということで!
なんかラッピー(とマグ)しか写ってない記事になってしまいましたがw
今回のラッピーってこちらに寄ってきたりするんですかね?
可愛すぎて倒すことができず、名残惜しかったのですが泣く泣くその場を去りました。


いやぁー、ラッピーってほんと、可愛いですね。

それではまた次回お会いしましょう。
ではではー。

NGSではキャラクリとお着替えに注意しましょうというお話

おはようございます。
ラインです。

今回は少し体型のお話。
(服と言ったりコスチュームと言ったりしますが、ここでは同じものだと捉えてください)
(仕様変更や把握しきれていなくて間違えている部分もあるかもしれません)

まずNGSではキャラクリが売りのゲームとしては珍しく(多分)、性別と種族が廃止されています。
つまり、異性の服も着れます。

正確に言いますと、新しい仕様の「体型タイプ」という括りが登場しました。

エステ内の『身体の編集』の『体型タイプ選択』から確認できますが
・ヒト型タイプ1 (人間型 男タイプ)
・ヒト型タイプ2 (人間型 女タイプ)
・キャストタイプ1 (ロボ型 男タイプ)
・キャストタイプ2 (ロボ型 女タイプ)
に分かれています。
キャストというのは所謂ロボで、パーツというボティ・アーム・レッグの三つに分かれている専用の服を着用します。

この体型タイプが一致しているコスチュームならいつでもどこでも自由に着替えることができます。
もし体型タイプが異なるコスチュームの場合、エステを利用しないといけないです。

と思っていたのですが、少し確認した所、仕様なのかバグなのか分からないことが起きていたのでちょっと触れないでおくことにします。


さらに、NGSではキャラクターの細かい動きを実現するために様々な調整が入っております。
NGS仕様のコスチュームは勿論それに対応していますが、PSO2仕様のものだと対応していません。
つまり、男もの・女もの・キャストだけでなく、NGS仕様・PSO2仕様で分かれることになります。

ちなみにエステ内で服を選ぶ時、服の背景が白いものがNGS仕様、背景が黒いものがPSO2仕様です。
また、上で書いていますがPSO2では男女両用の服があったので、NGSでも登場する可能性はあります。

とりあえず着替えられなかったらエステ内で着替えましょう。


ただし大きな注意点として、エステ内で体型タイプの異なる服に着替えると、
一部の設定が勝手に変わる可能性があります。
こちらで軽く確認した所、ボディペイントが外れました。
体型タイプによって付けられる物とそうでないものがあるので、それによって勝手に外れたり変わったりするようです。



ここからは主にキャラクリ時の話になるのですが

オプションにNGS体型とPSO2体型を同期させるかどうかの項目があります。
これは、オン状態で身体を変形させるともう一つの体型も同時に変更されます。
オフにすると全く違う体型を作ることが出来ます。

もしNGS版とPSO2版で違うキャラにする場合、必ず同期を外しておきましょう。
そして、必ずクリエイトデータをこまめに保存しておきましょう。
場合によっては何時間も掛けたキャラが一瞬で崩壊してしまうかもしれません。

また、怖がらせるようであれなのですが、同期オン状態でNGS版とPSO2版で全く同じ体型になるかは確認していません。
既存キャラを壊さずNGS版体型を作りたい場合も、クリエイトデータの保存と同期のオフをしておいてもいいかもしれません。

まああれです。困ったら元に戻すボタンがあるのでそれを活用するか、変更せずにエステを出てください


長くなってしまいましたので、ここまでにします。
また次回に。ではでは。

始まりました!

こんにちは。ラインです。

始まりましたね!!
PSO2:NGSがっ!!

pso20210611_112345_007.jpg

ということで早速。
こちらはPSO2:NGSで撮影したラッピーです。

何も変わってないですね!!

とまあそれはさておき。
インして遊んでてブログどうしようかと考えていたんですけど、久しぶり過ぎて全然思いつかなかったんですよね。
あと、今回ってオープンワールド形式みたいなんですよ。
例えばPSO2だと

ロビーでクエストを受ける → 各惑星に自動で移動 → クエスト終わる → ロビーに勝手に戻る

だったのが、PSO2:NGSだと

街でクエストを受ける → その地点に移動する(手動) → クエスト終わる → 街に戻るも他の地点に行くも自由(勝手に戻らない)

という感じですね。
自由度が増した半面、移動の手間とかは増えております。

言い方を変えると、分かりやすい区切りがないんですよ。
あと、PSO2との共通点も多いので、記事にするとしたらどこからどこまでにしようか・・・みたいな。


とりあえず書くことが浮かばないので景色でも載せておきます。

pso20210610_211526_005.jpg

pso20210610_211531_006.jpg


次回からちゃんとやります。(多分)


今回はここまで。
ではではー。




『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


PSO2:NGSがサービス開始しますね

おはようございます。
ラインです。

朝ご飯は食べたほうがいいですよ。
何故なら寝ているだけで数時間が経過しているわけで。
当然お腹が空くからです!!


とまあ関係ない話はさておき。

PHANTASY STAR ONLINE2 NEW GENESIS
サービス開始が6月9日と発表されました!!


ぱちぱちぱちぱち!!
通称 PSO2:NGS です。
全部英語とか誤字が怖い。
PSO2に引き続き基本無料ですね。

そして、それに合わせてこのブログも更新再開しようかと思っております。




ここからはPSO2を引退してNGSの情報も軽くしか調べてない自分が認識している情報です。
誤情報もあるかもしれないので、へーふーんくらいにお願いします。


まず分からない方に軽く説明しますと、PSO2というゲームの続編です。
PSO2自体はウチのブログにも過去記事が一杯あるので、適当に漁ってみてもいいかと思います。

ただ、続編といいつつも世界はPSO2から1000年後。
世界観が繋がっていて、システムも同じものがありますよーくらいの感覚でいいと思います。

PSO2との互換性があり、引継ぎが出来るようです。
更に同じキャラでどちらのゲームも遊べるらしく、NGSからPSO2に行くことも出来るのかな?
まあ新規ユーザーの方はNGSでまず遊んでみるのがハードルが低いですね。

そして、個人的に思うPSO2の大きな特徴の一つが、キャラクタークリエイトだと思います。
自分はキャラ引継ぎする予定で触っていないのですが、NGS版のキャラクリ付きベンチマークテストがダウンロードできます。(2GBくらいあった気がしますが)
いきなり本編ダウンロードじゃなくても、そちらでどんなもんやって触ってみるのもいいのではないでしょうか。


そしてここからは引退する前までのPSO2の仕様ですが、大分遊びやすいです。
というのも、いわゆるガチャ的なものがあるのですが、武器や防具など強さに関するものは一切入っていません。
服とか装飾品とか、あとお助けアイテムとかが入ってます。
そして、それらがゲーム内のお金で買うことが出来ます。(一部を除く)
勿論人気なものは恐ろしく高いのですが、お手頃な価格のものも多く、課金しなくても十分に楽しめます。

この仕様がNGSで変わっている可能性もありますが。


ということで、初日はもしかしたらオンラインゲーム恒例のアクセス過多で繋がりにくくなる現象が多発するかもしれませんが、アクション性も向上しているようなので。
無料のゲームで面白いものも溢れている昨今ですが、こちらも負けていないはずなので。
選択肢の一つにどうでしょうか。


とまあ珍しく宣伝とかしてみたり。

長くなってしまったので今回は以上です。
また次回お会いしましょう。 ではではー。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
プロフィール

ライン

Author:ライン
ship:ship03

主に夜に出現してのんびりと自由に活動しているアークス。
いわゆる脳筋フォース。
近接と射撃も少々。

交流が好きです。
リアル優先だけど遊べるときは遊びたい派。


詳しく見る

近況めも
6/11
SS一通り撮り直していきたいなぁ
カウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR